注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

子供の重ね着について教えて下さい。 寒い時期の、ハイネックのロンT +トレーナーの重ね着なんですが、肌着は着せないのでしょうか? ハイネックロンTは

No.1 24/04/01 13:59
匿名さん1
あ+あ-

冬でも下着は半そで肌着しか着せたことありません。半そで肌着にトレーナーです。保育園時代に長袖の下着が禁止されており、おそらくですが理由は子供は基本暑がりだし室内は温かいからだと思います。その習慣で今もそのままやっています。
実際大人は心配して着せたがるけど、子どもはすぐアウターを脱ぎ、靴下も脱ぎ遊んでいたりします・・・

登校は朝も早く寒いのでアウターは温かめのダウンジャケットです。学校に行くと暖房が効いており暑いそうですし子どもは冬でも外で元気に走り回って遊ぶので着すぎると汗をかきます。帰りは寒くてもアウター脱いで帰ってきたりします。とにかく子供は大人が思ってるより寒くないようです。

ちなみに冬場2~4℃程度、雪は年に1,2度しか積もらない地域です。
地域によってまた変わってくるかと思います。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧