注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

中途で入って2年。 入った初日からここはおかしいなと感じながらも、転職のために引っ越して車も購入したのでお金もないしすぐに辞められない、辞めたら逃げだ、これ以

No.2 24/04/01 12:39
お礼

≫1

長文にも関わらず読んでくださりありがとうございます。

罪悪感でいっぱいです。あとは良い歳して情けない恥ずかしいダメな奴だなって自己否定してしまうこともつらいです。
でも周りの人は誰もそんなこと言ってないのに、自分だけは自分のこと許せないようです。なんでだろうな…。そして、許せない自分のことも許せないと責め続けてる…。

何があっても耐えるのみでは、いつか壊れてしまいせんか?
まさに私は耐え続けた結果壊れました。
でも確かに、休めてるってことは恵まれてることでもあるのかもしれませんね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧