注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事で色々あってストレスで心の病気になり、今は求職中です。この病気を再発させて休職したのも人生でこれが3回目。どこの職場に行っても同じ。 何も悪いことしてない

No.6 24/04/02 05:44
お礼

≫3

どちらかと言うと、相手に対しこの人にも良いところはある。仕事教えてくれることもあったし、フォローしてくれたこともあったし、優しいところもある。だからこの人を嫌ってはいけない。仕事なんだから感情的になってはいけない。職場の空気を悪くしたらいけない。
それにいくらパワハラでもその人から嫌われたくない。嫌われて気まずくなりたくない。気持ちよく仕事がしたい。だからその人の嫌われないように嫌だという感情を押し殺し相手に気を使ってました。
後輩は先輩にかわいがられてなんぼだよ!とよく言う人で、○○さんは素直だし俺も仕事教えたうなるしそれでいいと思うよ!なんて言われたこともありました。
でも気に入らない人に対しては無視したり言い方がきつかったり質問されても教えなかったりとにかくひどくて、それで何人か人がやめてしまいました。
さらに上司の悪口や過去の実績など自慢話をマシンガントークで毎日のように聞かされる。すごく嫌でした。でも仕事だから、相手は先輩だから我慢するしかない。
私なりに相手の良い面を見るようにしてきました。
でもちょっとしたことがきっかけで私にも無視することが度々あり、最終的にそれやられて不眠になってしまいました。
どうすればよかったのか毎日自問自答してます。
ある上司に聞きました。もし私と同じ立場だったら、どう対処してましたか?と。
私だったら耐えられないしとっくに辞めてる。○○さんは強いと思う。よく頑張ったと思うって。
でも辞めたら結局いつもと同じ。逃げるわけにはいきませんでした。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧