注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子育ては自己責任なのでしょうか? 自分の住む地域は田舎なのもあるのか「社会みんなで子供を育てていこう」っていう考えが強いです。家庭ではもちろん、保育所、学

No.21 24/04/03 09:00
人生の先輩さん21
あ+あ-

個人的には、子育ては、自己責任だけではやりきれないと考えています。

そもそもは群れの中でみんなで育てるのが、人間という動物の、本来の育ち方だっただろうな、と。

人の間と書いて人間ですしね。

ただ、日本においては、戦後「子育ては自己責任という啓蒙を行ってきた歴史」があるんですよ。

ソース忘れたので真偽は確かじゃないですが…。

戦前は産めよ増やせよで、各家庭の経済状況などお構いなしに、子供は多い方が良い、という世界でした。

戦後、男性が帰ってきてベビーブームに。

ただ、この辺りで中絶手術が解禁になり。
避妊=中絶、という風潮が出来上がってしまいました。

「それは酷すぎる」というのと、人口抑制をアメリカから要求された政府は「家族計画の啓蒙」を行いました。

「家族」「計画」ですから、各家庭の経済状況を鑑みて、適切な時期に適切な数の子供を産みましょうね、という話です。

かくして、「みんなで育てる」ものだった子供は「各家庭」のものになってしまいました。

こういう啓蒙活動って、数世代かけて浸透します。
しかも都会の人から始まるので、それが新しくて良いものだ、と、されます。

今やしっかり「子育ては自己責任」論や、「子供はお金がかかる」論や、「自力で結婚出産できないと落ちこぼれ」論みたいなものが浸透してしまいました。

そこに行きすぎたルッキズムとバーチャルが相まって、「自分は見た目が悪いから二次元でいい」と、もはや日本人は繁殖をやめてしまった、ように見えます。

本当は「子供は授かり物」で「お金とか関係ない、何とかなるし何とかするのが親と社会の仕事」だったし、「お見合い結婚も出産も当たり前」だったわけで。

子育てしてみて、実際には、どうしても誰かの手を借りないと無理という場面があったし、どうしても、他人様に迷惑をかけてしまう場面もありました。

各家庭の自己責任、という思想は、実態に見合ってないな、と感じています。

なので、主さんは良い環境で子育てされているのだな、と思いますし、そうやって、「子供は社会の宝」という風潮をもう少し取り戻さないといけないんじゃないかな、と思います。

21回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧