注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

子育ては自己責任なのでしょうか? 自分の住む地域は田舎なのもあるのか「社会みんなで子供を育てていこう」っていう考えが強いです。家庭ではもちろん、保育所、学

No.30 24/04/03 20:21
匿名さん30
あ+あ-

今の時代、地域の人まで含めた「みんなで育てる」は建前や理想でしかないと思いますよ。
声をかければ通報され、声をかけなくても不審者情報として流れてくる、NPO法人とか法人団体は昔よりも参画してますし、昔みたいに兄弟たくさんが支流ではなく一人っ子が多い、シングルでも育てられるような制度が増えたなど、あげたらキリないですが地域の人を含めなくても育てられる状況ではあります。

30回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧