注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

【防災意識】 ⚪災害は忘れた頃に来る 南海トラフ地震や首都直下地震や富士山噴火の災害。 火山性地震や大きな噴火に関してはある程度の予測が可能。

No.2 24/04/03 02:06
匿名さん2
あ+あ-

《食料》
水、お米、レトルト食品、缶詰め、パスタ、カップスープ、ゼリー飲料

《日用品》
簡易トイレ、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、アルコール消毒液、ハンドソープ、ウエットティッシュ、体拭き用ボディーペーパー、水のいらないシャンプー、水のいらないボディーソープ、歯磨き粉、歯ブラシ

《電気関連》
ポータブル電源、懐中電灯、ランタン、ラジオ、乾電池、充電器、モバイルバッテリー

《薬関連》
風邪薬、胃腸薬、下痢止め、熱冷まシート


そして何より重要なのは現金
10000円札ではなく1000円札、500円玉、100円玉、10円玉で充分な金額の備えを

地震などで停電すればもちろんATMは停止、キャッシュレスなんか使い物にならない
今災害が起きたとして、小銭と1000円札でちゃんとしっかり現金の備えを準備できているか

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧