注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

もし旦那さんが病気になって治らないとわかったらどうしますか? 私の友達二人(二人とも既婚者)は、てんかんと体が徐々に動かなくなる病気で寝たきりになってから

No.101 24/04/05 18:58
匿名さん101
あ+あ-

普通は支え合うものですけど、その人自身を見ずに自分の損得条件のみで相手を選ぶ人は、
根本が自分さえ良ければどうでも良いという考えなので、平気で捨てるのかもしれません。

学生時代、県内で指に入る進学校に通ってる女の子が強豪の運動部の子と付き合ってましたが、
彼が大きな怪我をしてスポーツが出来ないとなった瞬間にその女の子は振ってましたよ。

自分の為だけの努力なら、ガリ勉になっても何でも出来るのでしょう。
しかし誰かを支えなければならないとなったら、途端に人として並以下になるんだと思います。

まあその主さんの知り合いの方の情報だけですと何ともですけども。
実はモラハラが酷い、不倫されてた、ギャンブル依存の借金まみれなど、とんでもない目に遭わさせれてたのかもしれませんし、
そんな事ないけど、その奥さんが自己中なクズだったのか、わかりません。

101回答目(119回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧