注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

子供が習い事(スポーツチーム)を始めたのですが、とても頑張って練習に行っています…

回答3 + お礼3  HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/04/03 10:29(最終更新日時)

子供が習い事(スポーツチーム)を始めたのですが、とても頑張って練習に行っています。
本当に応援もしたくなるし、これからの成長が楽しみで仕方ありません。
そんな中、父兄さんとの人間関係でストレスになってしまいそうで、、。
プライベートの話もグイグイ聞かれるようになりました。私にはどこで働いてるのか、旦那の出会いは?などです。みんな下の名前で呼んだり、旦那の名前もくん付けで呼んでいます。
仲良いのはいいことなんですが、友達ではないと私は思ってしまってるのでなぜそんなこと聞いてくるのかわからないんです。聞いてくる人は悪い人でもなく、ただ単に興味があるから聞いてくるとおもうんですけど、、。
仕事も身内だけで働いたり、習い事が休みの日も家にいて出かけることもなく過ごしてるからネタがないのかなと、、。本当に習い事に力を入れてる感じがしました。それは最初の時点では分からなかったのですが、段々と距離が詰められてる感じで、、。ゴールデンウィークも私は実家に帰るのですが、もちろん練習、試合もあります。最後にはバーベキューもしようと大人が張り切っています。習い事するということは仕方ないのでしょうか。なぜ親同士は友達でもないのにそこまで聞かれるのでしょうか。
なかなか嘘もつかないので結局答えてますが、もし断るとなると冷たくなるのが目に見えます。子供のためにと割り切って聞かれたことは答えるべきなんでしょうか

タグ

No.4019486 24/04/03 08:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧