注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

主人の兄夫婦についての愚痴です。先日、兄夫婦の一人娘が大学に合格したとの連絡を受けました。合格祝いを振り込みしたので、その旨を伝える電話を入れたところ…大学には

No.4 24/04/03 16:35
通りすがりさん4
あ+あ-

お祝いのお金返せ だよね。
来年用ということを夫から伝えて貰った方がいいよ。詐欺に遭った気分。

合格したのは、併願の私立大でしょうね。
国公立大なら、初年度に入学金入れても200万も要らない。

ちなみに、一人っ子なら、出せる金額のような気がします。
それすら出せないということは、兄夫婦は自分達の趣味とか他のことで
お金を使っていたとしか。

どちらにしても浪人させるなら、予備校の学費も50~100万近く必要になると思う。
(模試とかもあるし)

この1年で、私立でも行けるよう学費を貯めておかないとと思いますが、
こればかりは、親がすることなので、部外者は静観しか出来ない。

奨学金にしても、いい加減な感じがするので、頼まれても
絶対に保証人にはなりたくないですね。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧