注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私が優しくないのが原因でしょうか? 旦那が今年の1月に胃癌の手術をしました。 胃をほとんど摘出しましたが転移はなく 3週間で退院しました。術後3ヶ月経ち

No.5 24/04/04 22:45
経験者さん5 ( ♂ )
あ+あ-

旦那さんが癌というだけでも、精神的に辛いと思うのに、そういう感じだとなおさら辛いでしょうね。
多分、本人も不安とか後悔とか、病気でない人への嫉妬とかで感情のコントロールも効かないと思いますね。現実を受け止めれておらず、前を向けてないだけだと思いますね。多分何を言っても否定的になるので、しばらくは放っておくしかないかもしれません。
病気になったのは、誰のせいでもなく、自分のせいだというのが、本当の答です。そこを理解して、今後どうしたいのかも自分で決めるしかないです。
そのままで死んでしまうのか、病気と戦うのかということです。


私の妻もガンで闘病してますが、ちゃんと向き合っていません。
私から色々言っても、何でとかいうし、先生の批評とかを平然と言ってます。しまいには、鬱病だの言い出して、その病気のせいにしてグタグダなってます。
家族でなければ放っておきたいですが、一緒に暮らしているのでそうもいかず、何度も揉めて3年経ちました。
私は週に2日は、家から出るようにしてます。お互い良く考える時間を作ってます。
焦らないで、やるしかない。
本人が気づいて頼ってくるまで待つしかないかもしれません。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧