注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

流産経験のある方、教えてください。 11週で赤ちゃんが自然排出されました。 …

回答3 + お礼3  HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
24/04/05 12:45(最終更新日時)

流産経験のある方、教えてください。
11週で赤ちゃんが自然排出されました。
子宮収縮剤を1週間処方されたんですが、まだ組織が残っているということで追加で1週間服用することになりました。
正直なところ、マタニティマークをつけた幸せそうな妊婦さんたちを見るのが今は辛くて、産科に行くのがしんどいです。
昨日も待合室で涙が溢れてきてしまい、早く帰りたいという気持ちでした。
そして1週間後にもまた行かないといけない為、いつまで通わないといけないのかなと思っています。
医師からは、赤ちゃんはもう出てるから処置はなく自然に出た方がいいという事で入院とかはないです。
(入院なんてしたら、産まれたての赤ちゃんを見たり泣き声が聞こえたりして、もっとしんどくなるんじゃないかと思って、私も入院は避けたいです)
経験者の方、こういう場合、どのくらいで次の妊活に臨めるまでに快復しましたか?
お辛い話をさせてしまうかもしれませんが、教えてほしいです。
今は気持ちが落ちている為、マイナスなコメントは控えていただきたいです。
すみません、よろしくお願いします。

タグ

No.4020932 24/04/05 09:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧