注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

ポリコレもそうですけど、 国籍やら民族やら、全部差別! ただ、精神が幼稚でヒーローぶって差別だと騒ぎたい人がいるだけだと思う。 そういう人ほど、周りの人を

No.1 24/04/05 22:55
匿名さん1
あ+あ-

差別し続ける場所で差別を否定するコトはできたとしても、自分自身は最も差別してるだなんて知らんと思うで。

纏めると、キリスト教の教えによる非差別主義の考えかたやからやな。
キリスト教の教えに反する考え方は人じゃ無いんよ。
だから、差別じゃない。
キリスト教徒にとって仏教徒や仏教徒に派生するのは悪魔崇拝者やから差別の範囲内だから○○していい。
って考え方や。
そもそも、人としてカウントしてないから差別では無いねん。
…聞いててそう思ったで。
だから、キリスト教徒以外の無宗教って言う極端な考え方がある。

バカでもないねん。
ただ、無知って言うこと。
知らないの延長線に把握があるコトや把握の延長線に知らないがあるのを理解できないだけや。

だって、栄養価に対して学校に文句言ったか思ったら栄養素が皆無な方に傾くくらいやからね。

でも、私も…
人ごとみたいに言ってるけど。
人ごとじゃないで。
だって、私も知らん事は知らんw

だから、常に知識は共有して凡人を維持する必要があると私は思うよ。
でも、共有ってなかなか難しいね。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧