注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

【否定人間👿】 ⚪自己愛が強い否定人間は自分は絶対正しいという根拠のない自信を持っている。自分の考えと異なる考えを持つ者に対しては、自己価値を保つためにも

No.2 24/04/06 13:23
匿名さん2
あ+あ-

今の職場の人がまさにその否定人間タイプです。
でもすごいところが、嫌われてることに一切気づいてないし、むしろ俺はあいつとは違って周りから信頼されてるだろと自慢します。
それで人がやめてしまうし、周りからのクレームが多くて、ついにトップと面談して注意もしてくれたんですが、3日だけ落ち込んだ様子を見せたものの、俺が悪者にされてると納得いかないようで今は元通り。
そして、これまでも何度かあったことですが、気に入らないことがあると無視したりあたりが強くなるところがあり、私もそのターゲットに…。そしてついに病んでしまい今は休職してます。
そういう否定人間に対し私はどうしたら良かったのか毎日自問自答してます。
他の職場仲間に、私と同じ立場だったらどうしてた?と聞くと、私だったらとっくに辞めてる。辛くて耐えられないと…。
でも辞めてもどこ行っても似たような否定人間はいる。だから私の履歴書は職歴でいっぱい。だから何とか乗り越えたかったのに…。

肯定人間になれたら良いですよね。何言われても肯定したりスルーできればストレスにならない。でもなかなか思うようにいかずそんな自分を責めてしまいます。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧