注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

小学4年生くらいで、自主学習をしているお子さんは、どのような方法で勉強していますか? ドリルなどをただ解くだけではなく、コピーしたり、コピーした解説を貼り

No.3 24/04/06 19:23
お礼

≫1

ありがとうございます。
じゃあうちの娘は今のままでいいのかもしれません。

歴史の漫画よんだり、普通に読書が好きで、日本地図パズルや普通のパズル、ピタゴラスイッチみたいな知育おもちゃなどが好きで楽しんでます。

ただ、どうしても学校が学年×10分くらいの家庭学習を推奨してるので、当たり前に毎日少しずつしてる状態です。

授業はただ聞いてるだけですか?
なんかノートの取り方など周りとは違うやり方があったとか。。。ないですか?

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧