注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

卵子凍結という言葉を聞きました。 調べてたら記事で見つけたのですが、卵子凍結したら、年齢を重ねても妊娠しやすさは止まって変わらないということですか? ま

No.2 24/04/07 22:10
匿名さん2
あ+あ-

卵子凍結しておけば若くて質の良い卵子を残しておけるので、その後年齢を重ねても妊娠率は上がると思います。
ただ母体が高齢の場合、早産、前置胎盤、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病等のリスクが上がるので、確実に元気なお子さんを産める保証はないです。
若くて良い卵子が残せても、染色体異常の可能性は十分あるので、流産する場合もありますし。
実際私は29歳で流産してます。
いくら若いからと言っても、そういうこともあります。
1番は、100万以上と高額になるでしょうが、PGT-A(着床前診断)をして、受精卵に染色体異常がないか検査してからお腹に戻す方法が、無事出産できる可能性が上がると思います。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧