注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

上司や先輩と言う立場は偉いですか? その後輩や部下は、その人の言うことを素直に聞くだけ。黒でもしろと言われたら白として従うしかありませんか? そういう人たち

No.8 24/04/07 12:23
お礼

≫6

当然、何もしてこなかったわけではありません。
ただ、被害に当たるの私だけです。どこ行っても私だけです。相手にとっては1人でいいんだと思います。

例えば今の職場で言えば、被害に合ってた人はみな辞めてしまいました。その結果次のターゲットが私になったんだと思います。他にもあれはひどいよね、私も許せない、いつも嫌思いしてると話す人はいます。でも立場的にはパートさん。そのため上司に注意はできません。それに本人達が直接やられてることは少ないので、私よりははるかにダメージは少ないと思いますが、それでもストレスはあるのでその人たちの場合は他で愚痴を言い合って発散してるようです。私もそれに誘ってくれて行ったりもしてました。
でもそれは、今回は初めて周りの人にも相談したらからこそ。これまでは相談してないので辛いってことも言ったことはないんです。それでも、大丈夫?気にしない方がいいよ。あいつはあう言う奴だから。みながとってきた道だから。そんな風に励ましてくれる人はいました。でも実際に同じ被害あってる人の話ではありません。近くで見てそう感じてた人達。実際被害に合った人はみな辞めてしまってるので。

私と全く同じ被害をあってる人がいるならまだ救いがあります。自分だけじゃないって。あまり良い考え方ではないですが。それにその人なら相談すれば実際やれてる辛さもわかるので相談できるかもしれません。

あとは、他部署で直接かかわりないんですが、良くしてくれる人がいて相談しました。そしたら相手のうわさは聞いてる。やはりそうかと。そこで他のパートさんからも話を聞いてくれて、実態がよくわかったことで社長にも言ってくれて、結果社長が入って注意もしてくれました。でも効果はありませんでした。
今回そのせいで私も病気になって休職するときも、こうなってしまった経緯をすべて社長にも伝えてあります。

あとよく聞くんですが、もし自分と同じ立場だったらどうやって対処してましたか?と。先輩やパートや他部署の上司など。
するとみな同じこと言います。私ならとっくに辞めてると思う。そんなの耐えられない。良くそこまで耐えたてねって。
でもそれで辞めたらキリがないんです。どこにでもいるか。だから現に今の私は履歴書は職歴でいっぱいです。
だから私が変わるしかないって。でも思うようには変われない。そんな自分を責め続ける。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧