注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高校生の娘がキレやすくて困ります。 先日、娘がバラエティー番組を見始めたとき私は旦那に「今日、野球やってるんじゃない?」と言いました。 旦那は「忘れてた

No.10 24/04/07 19:16
経験者さん10
あ+あ-

お父さんがせめて、『チャンネル変えてもいい?』と言っていれば
まだそんなことにはならなかったでしょうし、
打開策としては1階と2階それぞれテレビを置くか、
どちらかの見たい番組を録画すれば良かったのではないでしょうか?
私の父も野球信者でよくチャンネルを変えられていて、録画しなよ、と言うと
『翌日には結果がわかってしまうからリアルタイムで見たいんだ』
と言われたことがありました。
一度家族で話し合った方が良いと思います。

長文失礼しました。

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧