注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

一生独身であることが決まってしまっている場合、やっておかなければいけないことはありますか?貯金以外で教えてほしいです。 私は30歳、未婚、実家暮らしで

No.32 24/04/10 07:50
匿名さん30
あ+あ-

確かに信号無視はルール違反ですが、交通ルールには予見可能性というものを考慮すべきで、よく子供の飛び出し事故が例に出されますが、赤信号だから、信号無視だからではなく、もしかしたら人や車が出て来るかも知るないっていう意思を持って、注意深く交差点を通過する必要があるのですが、それを怠ったから過失運転致死に問われたのではないかと思います。

信号無視の相手が何であれ、人の命を奪ったことに変わりはありません。

人を死亡させた行為に対して、自分の行為を全面的に肯定しているから、反省ですか?ってことなんですかね?
死亡させたけど、自分は正しいってことでしょうか?

人を死なせたことに対する反省すらないのなら、結婚云々以前に人間としてオワコンですね。

亡くなった方が信号無視だとしても、その方にも悲しむ友人や家族がいるとしたら、あなたは心が痛みませんか?
あくまでも自分は悪くないと主張するなら、罰金刑について、控訴すべきだったのではないかと思います。

反省すらしないなら、交通事故に限らず、また事件に関わるかも知れませんね。

私は、親戚を2人、相手の信号無視の無謀運転で失いましたが、その家族はテレビで相手を許す発言をしていました。しかし、家族を失った哀しみは一通りではありませんでしたよ。

あなたは逆の立場かも知れませんが、理由が何であるにしろ、人命を奪った事実に反省は必要かと思います。

自己肯定も方向性を誤ると唯の異常者になるだけです。

反省とは、罪に向き合うだけではなく、前向きに人生を歩むことですから、その意味で反省しているなら、普通に結婚する選択肢もあるかと思う次第です。

32回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧