注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

長文ですいませんが、悩みを書きました。🥲 23才の1人息子ですが、大学を卒業して1年間就労移行支援に通いました。一般での就職を希望しましたが、現状は厳しいと言

No.2 24/04/08 07:30
お礼

≫1

アドバイスをありがとうございます。何か行動をとらないと私まで一緒に沈んでしまう恐れがありました。妻とは一緒にいる時間が多いと、いつも揉めています。
多分、そのストレスに私のメンタルが悲鳴を上げかけていると思います。息子も自立しないといけないんですが、妻が依存してしまっている傾向もあります。二人きりにするのが適切なのか心配なところもあります。
私は、不器用なせいか、適度な距離を作るのが苦手なようです。
やはり、しばらく離れて暮らすのがいいかもしれません。
多分、最初は責任を感じて妻は泣くかもしれません。
いらない心配ばかりしている自分が嫌になります。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧