注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

自分の性格がどんどん悪くなっていくのを感じます。どうすれば性格矯正できるでしょう…

回答5 + お礼4  HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
24/04/09 08:14(最終更新日時)

自分の性格がどんどん悪くなっていくのを感じます。どうすれば性格矯正できるでしょうか。

仕事の、業務に対しても人間関係でも現在の環境にストレスを多々感じて、愚痴をこぼさない日がありません。
後から後悔するくせに、そのばその場で思ったことを我慢できず口に出してしまい止まれません。言ってる間はただただ苛立ちや怒りなどで周りが見えなくなっているようです。

今日は仲のいい先輩のことも、以前何も思わなかったような小さな事に何故か無性に苛立って陰口のようなことを言ってしまいました。
他の同僚から本人に伝わったりして、自分のストレスのせいでその人の気分を害したであろうと想像するだけで申し訳無さと情けなさで吐き気がします。

理不尽な責任転嫁をされたり納得行かない命令や指摘があったときに、以前の自分なら一度飲み込んで考えをまとめてから話せていたのに、最近はその場で上司相手だろうと反論して感じたまま声を荒げてしまいます。
周りの少し退いた様子を見てハッと意識がもどって、あとから自分の態度や言動をふりかえって自己嫌悪でしにたくなります。

自分がすごく醜くて、友達と楽しく会話してる途中にも上記のような自分を思い出して楽しく休日を過ごす資格なんてないんじゃないかとか考えて何も楽しくなくなりますし、友達にそんな醜い側面を隠してにこにこしてる事がすごく歪で気持ち悪く感じます。

じゃあ言わないようにしたらいいじゃん、と自分でも思って今日は愚痴を1回も言わないようにすごそう、と決意して出勤しても、何か少しでもイラッとすると気づけば口が止まらなくなっています。

もとから性格が悪いからでしょうか。もう治す術はないのでしょうか。
愚痴や陰口なんて最低だと解っていても頭のどこかでストレス発散として楽しんでしまっているのか、そんな事ばかり吐き出して生きてる自分に価値なんかない、やっぱりしにたいって思ってしまいます。

タグ

No.4023669 24/04/08 22:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧