注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

大学生です。周りの人のほとんどがガイダンスの時点で友達を作っていてもうグループが出来てしまい、自分はぼっちになってしまいました。もう授業も始まってしまったのです

No.2 24/04/08 23:16
匿名さん2
あ+あ-

全然ありますよ
語学授業ならグループワークがあるだろうし、いずれゼミも始まる、バイトだってできる、サークルに入って積極的に参加してれば仲間ができます。インカレに入るのもあり。習い事を始めるのもあり。インターンに早速行ってみるのもあり。大学生なんですから意欲さえあればなんでもできます。お金を工面するのはまあまあ大変ですが、実家暮らしとか仕送りがあるとかならやってけます。
ガイダンスでできたグループなんて長く続くか分かりませんよ。私もまだ現役大学生ですが、若い世代なんて一人が怖いから浮かないように初めは上っ面でも固まるだけです。高校生から脱皮したてなんて特にそうでしょう。高校生までは一人をかなり恐る方多いからね。
そんなに不安がる必要ない。色々な機会を経て同級生でなくとも先輩とめっちゃ仲良くなる子だっている。
大事なのは積極性と恐れない気持ちです。(でも、距離感はちゃんと考えよう。)

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧