注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

子どもがいないという選択。 結婚して5年になりますが、子どもはいません。話し合い不妊治療をしようということになり今日産婦人科へ行って来ました。 私はどちらか

No.4 24/04/09 00:17
匿名さん4
あ+あ-

子供があまり好きじゃないのに、不妊治療して時間とお金とメンタルしんどい思いをして、もし仮にうまくいったとして、子供が授かるが子育てが大変で、あんな思いをして産んだのに、子育てでまだ大変な思いする、だんだん悲しくなる、子供なんて欲しくなかったとか思ってしまうんじゃないか?とか私がその立場なら考えてしまうと思いますので、

主さんがまだ完全に絶対不妊治療頑張るんだって言う意思が固まってないのかな?だけど、年齢という時間が迫り、焦る。

旦那さんとまだよく話し合いがたりてないか、一旦また考える時間をもらってもいいかも

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧