注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

子育てがものすごく想像以上にめんどくさくて。。。学校の授業で、いかに子育てが大変か か心構えや一般的な事を教える機会があればいいなと感じています。自分の親はパチ

No.3 24/04/09 08:37
匿名さん3
あ+あ-

家庭科で「保育」って単元、ありましたよね?
まあ本当の子育ての実情みたいなシビアなことまで掘り下げないとしても。
でも義務教育ですから浅く広く。
少なくとも義務教育を受けてきたことで、「自分に必要だと思われる情報を取捨選択して入手する」という訓練はしてきているわけです。
スマホをいじってネットの偏った主観の呟きを盲信するのではなく、ちゃんと書籍や文書で公平な情報を得る能力。
結局はそこの差になるんだと思います。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧