注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

後輩への指導について。 悩みなのか愚痴なのか、分からない内容ですが相談できる場がなく、ここに書かせてください。 今年2年目になる後輩についてです。

No.5 24/04/09 21:23
匿名さん2
あ+あ-

>>4

>>1年目から長いネイルをしてきたり、業務中
>>スマホを触っていたり、
ネイルをするので、20歳の女性ですね。
業務中にスマホとは、今時の若い社員そのもの
ですね。休憩中に使うのは問題がないのですが。
相手の立場になって考える、その事を一つ一つ
指導していかないといけませんね。

********************************************
私は、今の会社に中途入社した40代男性です。
19歳の新入社員Aを教えていますが、
ホウレンソウができておらず、最近、仕事の途中、
何の連絡もなく急にいなくなりました(笑)!

同期の新入社員Bが、会社内で行われた食事会に
参加していたので、新入社員Aも食事会に参加
していたようです。

新入社員Bは、別の会社に異動が決まり、涙を
流して泣いてました。親友同士のAとBは
久しぶりの再会だったので、食事会に参加した
事には大きな大きな意味がありました。
ですから、連絡がなかった事は、今回だけは
特別に許そうと思いました。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧