注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

あのなんか、語彙力というものがないんですがどうか見て下さい。 新高1で、電車通…

回答4 + お礼2  HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
24/04/10 06:22(最終更新日時)

あのなんか、語彙力というものがないんですがどうか見て下さい。
新高1で、電車通学が始まるので試しに学校付近から最寄り?まで乗ってみたんです!
大体25分ほどで、席は埋まってるので入ってすぐ横の所にぽつんと立ってました。
駅ごとに開く扉の数や、右左が違っていて、前が空いていてみんな後ろから降りているのに、入ろうとしていた人に「後ろから乗車して下さい」と運転手が言ってたり、
前から降りれないので後ろからお願いしますと扉がひとつしか開かなかったりバラバラで全く分かりません!!
ちなみに私の最寄りの駅は全部の扉が開いてどこから降りてもOKみたいでした。
ですが学校のほうの駅はそうじゃなかったです。

みんなが出ている所から出ろ!って話ですが降りる扉の位置とか固定したいです。
こういうのってルールとかあるんですか?
それとも慣れですか?🥲

タグ

No.4024424 24/04/09 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧