注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

自分の親や相手の親に出会い方正直に答えましたか? 私と彼の出会いは彼からのナンパです笑 駅のホームで声かけられて連絡先だけ交換して、後日ご飯に行って…という

No.3 24/04/10 09:22
匿名さん3
あ+あ-

私と彼氏はマッチングアプリです。
しかも、お互い最初は体目的でした。

友人に話す際もマッチングアプリと言いにくいところがあってぼかしています。

親に彼氏の話題をしたときに「どうやって知り合ったの?」と聞かれて「知人の紹介みたいなかんじ」と答えました。

私の親は「マッチングアプリ、大丈夫?」「騙されてない?」と普通に心配する程度で「大丈夫」と伝えさえすればなんともないとわかっていながらも、いいにくいです。

ただ、正直に色々と話してしまう性格なので言いにくいという理由で誤魔化したものの、マッチングアプリといってしまってもいいのかなとおもいました。
(流石に体目的で出会ったとはいえない)

マッチングアプリもナンパも上手く交際が続いている。結婚までいっている。となれば、何も問題はないですけど、相手側の印象はあんまりよくならないですよね。

主様で言えば、ナンパしてきたのは相手側なので親からしたら「ナンパ男」とイメージはついてしまいます。良くも悪くも、

そういったことを考えると相手のイメージを下げる可能性のあることはいわなくてもいいのかなとおもいます。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧