注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

子育て支援政策の資金を保険料から徴収するらしいですが、子育てと健康保険は無関係なものの気がするのですが…… なんか消費税みたいに後からどんどん当初の目的と

No.1 24/04/10 09:46
匿名さん1
あ+あ-

子育て支援ということは、子どもがいない人からお金を集めて、子育て中の人に渡すのよね。特にお金持ちからは多めに取るのが良い。

新しい制度を作るとコストがかかるので、既存の制度に追加する。そうすると、所得税、住民税、消費税、健康保険、年金のどれに追加するかってことになると思う。

消費税に追加すれば購買欲が下がるので、今のタイミングでは良くない。

所得税住民税は、働いてないお金持ちから取らずに、貧乏だからと必死に働いている人から取ることになるのが良くない。

年金はただでさえ苦しいから無理。

って消去法で健康保険になったんじゃないかな。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧