注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

大学3年生です。人間関係が理由で大学を休学しようと思ってます。 自分は大学1年…

回答5 + お礼4  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
24/04/10 11:29(最終更新日時)

大学3年生です。人間関係が理由で大学を休学しようと思ってます。
自分は大学1年のころ、タイプすぎるあまり、後先考えずナンパみたいな感じで同じ学科の女子に話しかけてしまったことがありました。多分それが悪かったからなのか、こっちに気づくと距離を取ったり、LINEをしてみても返信も2日後とかで完全に嫌われてしまってます。

そんな感じで半年くらい関わらないようにしていたのですが、なんと今年からのゼミで同じゼミになってしまいました。
お互いに気まずいのは当然として、まだ好きすぎて同じゼミだと勉強に集中出来そうもないくらいなので、ふざけた理由なのはわかってますが真剣に休学したいと考えてます。

もちろん休学の費用は自分で出しますし、自分の進路希望としては大学院への進学なので就職の際の影響については問題ありません。
休学中はバイトや大学院に向けた勉強はもちろん、院進の他の候補として考えていた経理の長期インターンなどにも参加して、自分の進路の視野を広げようと思ってます。

そこで相談なのですが、親や学校に対して休学する良い言い訳を教えてほしいです。
また、休学したことがある方はなんでしたのかを教えて欲しいです。



24/04/10 09:51 追記
経理のインターンのことですが、大学2年の冬に簿記の勉強をしてみたら思いの外楽しくて、現在2級まで取得しました。
正直、大学(心理)の勉強と同じくらい楽しいと感じており、進路自体に迷ってしまっている状態なので、進路を考えるために休学したいという気持ちもあったりします。

タグ

No.4024672 24/04/10 09:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧