注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

高2です。1ヶ月前に母が亡くなって、しんどいです。元々家族は母1人だったのでもう私1人です。周りの人は大人も友達もすごく気にかけてくれて家にこいと言ってくれる人

No.15 24/04/10 23:46
匿名さん15
あ+あ-

こればかりは、もう時間が経つのを待つ以外どうしようもないと思います。
私は主さんのお母さんより年上だと思いますが、昨年末に80代半ばの父を見送りました。
その時は介護やら看病やらを精一杯やった後だったので、何の後悔もなく淡々と見送りました。年齢も年齢ですしね。
でも冬が過ぎ、桜を見てたら「父は桜が好きだったな」とか「花見に一緒に行きたかったな」なんて事を考えるようになりました。
悲しいとか会いたいってより、ポッカリ空いた穴があるって気付いてびっくりしているって感じです。
でも私は「色々諦める術を知ってる年齢」なんですよ。
人はいつか死ぬとか、ダメなものはダメとか、沢山経験をしてきたから、その穴に気付いてびっくりしても、淡々としてられます。
しかしやはり穴があるのは確かで、それを埋めるには時間が必要ってのも経験で知ってて。
これを主さんに「時間が薬です」って言っても、主さんにはまだその準備が出来てないと思います。

こういう時は、お母さん宛に手紙を書いてみてください。
会いたいって書いても良いです。でも必ず最後に「寿命になったら真っ先に行くから、天国で楽しく過ごして待っててください」と書いてください。
お母さんの今の幸せを祈ってあげて、自分の寿命を全うする事を伝えてください。

取り敢えずもう寝てね。

15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧