注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

小学校のPTA 仕事してる人はどうしてますか?休むの?何するの? 土曜日にくじ引きで決めるそうです。 幼稚園はした事あるけど小学校て面倒と聞くし不安

No.1 24/04/11 09:13
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

私の住む地域ではどこの学校も、平日に休まないといけないのは、学校行事の時(役割があれば)ぐらいです。だから役員じゃなくても参観とか行事に参加するのなら結局休むので、役員だから‥ってことはないです。学級委員だと懇談会の司会があるかと思います。あとうちの学校では四役以外は(学級委員、地区委員)、いくつか部会に分かれて役割がありました。でもその仕事の為に行事以外で休むことはなかったです。全体会議や各部会の集まりも平日の夜だったので、みなさん昼間の仕事には差し支えなかったです。うちは3人いるから色んな所で役当たりましたが(投票です)、2歳の下の子連れて懇談会の司会をした事もあります。私の腕の中で爆睡してました。預け先がなかったし、子供も大人しかったし、保育園からほぼ同じメンバーだったので、やりやすかったのもあると思いますが。小さい子がいて預け先もないのに自ら手を挙げるならどうかな‥と思いますが、クジならば当たってしまえば、下の子同伴になりますって言っておけば大丈夫ですよ。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧