注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

小学校のPTA 仕事してる人はどうしてますか?休むの?何するの? 土曜日にくじ引きで決めるそうです。 幼稚園はした事あるけど小学校て面倒と聞くし不安

No.2 24/04/11 09:52
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

くじ引きではない学校でしたが、
仕事を理由に避け続けている人もいましたし、
仕事を休んで来ている人もいました。

主さまに「別にやってもいい」というお気持ちがあるなら、
低学年のうちにやっておいたほうが断然ラクです!
クラス委員になったとして、そこからまた○○係や○○班が決まったりすると思いますが、低学年でさらに初めてのPTAなら係や班の代表にならずに済むでしょう。
「初めてなので分かりませんが頑張ります」の姿勢でいけばなんとかなります。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧