注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

こんにちは。今日は皆さんに私の悩みを相談したくて来ました。話が長くなるかも知れま…

回答2 + お礼1  HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
24/04/12 07:27(最終更新日時)

こんにちは。今日は皆さんに私の悩みを相談したくて来ました。話が長くなるかも知れませんがよろしくお願いします。
私の悩みは仕事中に居眠りをしてしまう事です…。
私は今障害枠で一般企業の不動産屋で働いています。今年で1年目になったばかりです。
私は知的障害なんですけどそんなに酷いと言うわけではないので…グレーゾーンらしいです。
それで最近仕事中の居眠りが酷くて…。
会社の先輩とかに相談したりしました。
「若い内は眠くなるからね〜」と言ってよく居眠りしちゃう事を気にかけてくれます。
それで飴を食べたり、コーヒーを飲んだり色々するのですが効果が無くて…。
もう少し夜早めに寝たらいいんじゃない?と言われましたが「明日が来る」と思うとどうしても寝れなくなってしまって…。
それに会社の中で一番話してる先輩はその人しか居なくて
他の先輩方も責めてくるって人はいないのですが
あんまり話さないので居眠りの事どう思われてるのかなと思ってしまって…。元々人見知りでうまく会話出来ないのもあります。最近夜しかご飯食べてないとかもあってちょっと大変です…。
別に仕事は大変とかではありませんが作業スピードが遅い上に居眠りしてしまうので溜まって行ったりなどをしています…。でも私は皆さんのお手伝いをしていますので…今は忙しいのですがよく仕事がなかったりするのでそれが嫌でゆっくりやっていたりのもあります…。やっぱり私は一般企業なんて無理があったのでしょうか…。
病院に行こうと思っているのですが行くとしたら何処がよかったりしますか?それとも、これはただ単に私がだらしないだけでしょうか…?
あと、皆さんの立場でしたら仕事続けますか?
それとも支援学校の子が集まる職場の方が良いのでしょうか…?皆さんの意見などをお願いします!
長文なりすみません!
文章が読みにくかったらすみません!

タグ

No.4025631 24/04/11 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧