注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

生後1ヶ月の赤ちゃん ミルクを毎回残すので、1時間半〜2時間で泣き出して、私が寝れずに辛いです。 母乳が出ないため完全ミルクです。 1ヶ月健診では順

No.4 24/04/13 00:45
匿名さん4
あ+あ-

1ヶ月検診後あたりなのでちょうどメンタルリープ期ですかね?

うちも1ヶ月検診終わってからの1週間くらいが地獄でした。
うちは夜中というより夕方6時くらいから夜中の1.2時まで泣き通しって感じ日が1週間くらい続きました。ミルク飲ませても何しても泣き止まず。

メンタルリープが原因だとすれば1週間ほどで少しずつ落ち着いてくると思います。その間はまじで辛いですが、昼間少し落ち着いているようなら出来るだけ日中に休息を取ってください。

それか他の方が言うように哺乳瓶の乳首の形が合ってないのかも??

あと、おしゃぶりは使っていますか?
うちも完ミでしたが、安心材料(母親の乳首)がない分もく泣いて泣いて仕方ない時はおしゃぶり様に頼りました。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧