注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

職場に見た目の事をいちいち口に出して言ってくる人がいます。例えば私は白髪が多いの…

回答6 + お礼3  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
24/04/12 13:21(最終更新日時)

職場に見た目の事をいちいち口に出して言ってくる人がいます。例えば私は白髪が多いのですが白髪染めしてても3週間経つと根元が目立ってきます。頭皮が弱いので髪染めは月一程度にしてるので染める前は白髪だらけになります。そうすると「うわー!すごい白髪だね、目立ってるよ」とかマジマジと見てきて不快な思いします。
他にも「太った」だの「シミ増えた?」だの気が付いた事をいちいち口に出すのでムッとしてしまうのですが相手は何がしたいんでしょうか。
同年代の同僚なので「シミなんてお互い様でしょ」とか「いちいちウルサイよ」と言い返してますが冗談だと思ってるのか?エヘヘと笑っていました。
最近は一緒にいるのが嫌なので避けてます。そうしたら「どうして目を合わせてくれないの?」とか聞かれて鳥肌が立ちました。
今まで人間関係で苦労したと話してたので「仲良くしましょう」と受け入れたのが間違いでした。注意しても笑って誤魔化すし少し強めに注意したら顔引きつって真顔になってしまい私が虐めてるみたいな雰囲気になったりでもう関わりたくないです。上司は役に立ちません。どうしたら良いですか(T . T)

タグ

No.4026015 24/04/12 10:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧