注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

14歳の娘のことです。 思春期真っ只中で、クラス替えして楽しくないと今日学校を休みました。 一年の時に仲良かったバスケの顧問も担任も、生徒指導もみんな転任し

No.3 24/04/12 11:19
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

私も同じような感じで小5の時病みました。
行ってみても楽しくないし仲良い子全員と放されてしまったし、ほとんどの先生はいなくなったし担任も新任で会わなそうなタイプでした。
ですが行ってみたら意外と楽しくて今は心からの友達がいます。

その時母は、行きたくないなら行かなくていいよ。行ける時に行きな。と、声をかけてくれました。
それで私はとても心が軽くなりました。
でも、中学生なら受験とかもあるだろうし、親からすると心配ですよね。

娘さんの気持ち大変すごくわかります。
まずは娘さんに寄り添ってあげることが大切なんじゃないかな✨と思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧