注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

女ですが、男にうまれたかったです。 昔の時代なら女は愛されて男に養われてていいなぁ〜とか思うんですけど 今もう共働きが当たり前じゃないですか。 こども産む

No.18 24/04/12 15:52
匿名さん4
あ+あ-

12さん、それです、それ。
私は逆に、母親だからこそ、子供の送り迎えも病気の時の看病も、させてもらえてありがたかった、と、思っているんです。
今でこそ男性の育児休暇が声高に主張されてきていますが、当時は、父親は仕事を優先する以外の選択肢は許されていなかった。
むしろ男性の方が縛りが多くて可哀想だったと思いますよ。
苗字も、男性側じゃなきゃいけない理由ないですよ?
皆さん、結婚前に話し合いをしていますよね?
女性側がちゃんと考えているのかどうかで、人生の得感は全然変わってきます。
その過程を怠って結果だけで損だなんだと文句だけはいう女って、ちょっとどうなのかな。
そんなんだからいつまで経っても女性の社会進出が遅れるんじゃないでしょうか。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧