注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子供向けのテーマパークで働き始めた友達が、最近の子は礼儀正しい子が多いと言ってました。 幼稚園生くらいの子に「お手洗いどこですか?」と聞かれたり、小学校低学年

No.1 24/04/12 14:52
匿名さん1
あ+あ-

仕方ないというか、親のほうで「しつけができてない」と言われたくないので必死になって教え込むという面はあるでしょうね。
しつけができてない=家庭環境が悪いか子どもが発達障害、というなんとなくの認識があるので、そういう家庭とか子どもと思われたくない!と、特に都市部みたいにある程度均質な社会だと親御さんは家庭教育にかなり力は入れてますね。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧