注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

共同親権 生活困窮が増えますよね? 父親の年収も影響するんですもんね… なのに養育費の強制は無いと… 無理心中増えそう… 生きて行けなくなる親子が増え

No.3 24/04/12 19:18
匿名さん3
あ+あ-

離婚した両親の収入合算で社会保障が決まるんでしたっけ?
無償対象外になる人がでてくるわけですね。
それよりも離婚しても今まで権利がなかった祖父母にも孫と会える権利が与えられるんでしたっけ…それのが嫌だわ。
まぁうちは離婚しないように頑張ります!

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧