注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

女は苦労しない方がいいという話を聞いて、少し落ち込み気味になってしまいました。 30歳女性です。 子供の頃から家庭が荒れていて、自分のバイト代で通信

No.1 24/04/12 23:22
通りすがりさん1
あ+あ-

>女は苦労しない方がいい

苦労して乗り越えた人は、結婚しても子育てしていても、
苦難に立ち向かい乗り越えられ、家族と幸せに過ごしている時間が長いと思います。

苦労したからこそ、人に優しくなれます。相談されたり、話を聞いたりした時に、
助言も出来ます。共感も出来ます。

男女共に苦労もしなかった人や、苦労する時期を乗り越えられなかった人は、
今後も将来も何かと苦難が来ても、中々大変なことになっているような気がします。

別の視点ですが、苦労しないで来た人で、自己中、女王様のような手のつけられない人物も
生存していて、無駄に周囲を振り回し、混乱させる面倒な人もいます。
親が甘やかしたことで、教育て方を間違ったとしか思えないような人です。

貴女の過去の話を読みまして、今 同じような境遇の子達に
貴女のように、バイト代で通信制高校、奨学金で専門に行くことが出来、正社員で
働くことが出来る成功例です。

勇気をもたらしていますよ。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧