注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

考えすぎる癖を治したいです。 今年大学生になって、新しく人間関係を構築しなければならない時期なのですが、人の顔色を伺いすぎてしんどいです。自分が何かをしゃべっ

No.1 24/04/12 23:25
匿名さん1
あ+あ-

考え過ぎるくらい考えたら良いんじゃないでしょうか。

あーかもしれない、こーかもしれないって様々な視点からリスクを考えられるのはむしろ良いことだと思います。

考えるのはそれだけではなくて、それぞれのリスクに対する対策も考えることが出来ますよね?

もしかしたら、良い解決策が考えられない事もあるとは思うんですけど、それってどちらかと言うと考え過ぎと言うよりは、考えられないわけじゃないですか。

考えられないと分かったのであれば、自分の中で考えられるだけ考えて、その中で1番メリットがありそうのものを選択したならそれが最善なわけで、あとは運次第です。

もっと考えられるのなら考えれば良いし、お手上げなら運に任せるしかない。

考えて考えすぎなんてことはないですが、時間は有限ですのでその中で考えられる事も限られてます。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧