注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

アドバイスや意見を下さい。 私と彼は32歳で、最初はゲームの掲示板で出会い仲良くなりました。 お付き合いはしておらず、会ったこともありません。 し

No.3 24/04/13 06:19
通りすがりさん3
あ+あ-

32で4万貸したらお米も買えないの?

なのに人にお金を貸すの?
人にあげたり人を助けたりするのは、自分に余裕がなきゃやっちゃダメなんだよ
何故なら自分が苦しくなって黒い気持ちが沸くから

私は助けてやったのにって、そんな感情持ちたくないでしょ?
自分が人を助けられる器かどうかを見極めなきゃ


相手がどうのこうのじゃない、己の状況を判断する!
米が買えなくてももやしでいいって思えるなら貸せばいいけど、お米買えない苦しい!ってなるなら貸さない。


「返さない方が悪い」んだとしても、実際困ってるのは自分でしょ?
人を助けたら生活がたち行かなくなりました!は32のやることじゃない

親がそれをやったらどう?
子ども抱えて生活してて、人に4万貸してお米が買えないってなったら?
その状況でそんなことしてる場合か?って思いません?


返さない男に何を期待するの?

あと、お金を借りてちゃんと返すって流れを繰り返して信頼させて大金をせしめるって手口もあるから今後そういうのにも引っ掛からない様にね。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧