注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

なんで虐待されて保護された子どもが、一般児童と同等の生活ができないの? 家よりも安心・安全に暮らせるとはいえ、なぜ極端に窮屈な生活を強いられなければならないの

No.3 24/04/13 07:41
匿名さん3
あ+あ-

私もそういう記事を読みました。
まるで保護されているというより刑務所で管理されて生活させられているみたい。
「同じ施設内の子供同士は話してはいけない(口をきいてはいけない)とか。
保護施設も人手不足等事情があるのかもしれませんが、まるで「保護施設」というより「収容施設」、「保護された子供」というより「収監された囚人」みたいに感じました。

安全確保のため通学させてもらえず、さりとて特別教員がついて教えるという機会もなく、
「教育を受ける権利」を事実上奪われている実態もかなりの割合であるそうですね。
「虐待親から身を隠す目的で登校させられない」というのはまだわかるけど、それなら専門の教員がついて施設内で勉強させる機会は確保されるべきだと思います。

私はこの問題に特別詳しいわけではありませんが、
ただ、たまたま目にした記事を読んで衝撃を受けました。
社会の大人が早急に改善すべき問題だと感じました。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧