注目の話題
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?

なんで虐待されて保護された子どもが、一般児童と同等の生活ができないの? 家より…

回答10 + お礼1 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 17:11(更新日時)

なんで虐待されて保護された子どもが、一般児童と同等の生活ができないの?
家よりも安心・安全に暮らせるとはいえ、なぜ極端に窮屈な生活を強いられなければならないのかが理解できません。
安全面を考えたってここまでは大丈夫だって部分もあるわけなのに。(教科書・ノートの持ち込みなど)

・私物の持ち込みはできない。処方薬とメガネのみ、許可が出る場合はある。
・小学生〜高校生までが同じスケジュールで動くので、高校生であっても小学校低学年並みの睡眠時間をとられる。その間自分にあてられた部屋から出られないし部屋には暇をつぶせるものなんてないので本当に退屈。
・勉強は渡されたプリントを解くだけ。謎に自分の学年よりも下のをやらないといけないってルールがある。
・やったプリントとかもその場で回収されるので部屋には何も持っていけない。
・スケジュール間の空いた時間はすべてマンガを読む時間になる。受験生とか、勉強したいって子も自由に勉強することはできない。

タグ

No.4026586 24/04/13 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/13 07:10
匿名さん1 

それは家庭環境、生い立ちに限らずそういう人生なのでしょう関係無いと思いますよ。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 24/04/13 07:41
匿名さん3 

私もそういう記事を読みました。
まるで保護されているというより刑務所で管理されて生活させられているみたい。
「同じ施設内の子供同士は話してはいけない(口をきいてはいけない)とか。
保護施設も人手不足等事情があるのかもしれませんが、まるで「保護施設」というより「収容施設」、「保護された子供」というより「収監された囚人」みたいに感じました。

安全確保のため通学させてもらえず、さりとて特別教員がついて教えるという機会もなく、
「教育を受ける権利」を事実上奪われている実態もかなりの割合であるそうですね。
「虐待親から身を隠す目的で登校させられない」というのはまだわかるけど、それなら専門の教員がついて施設内で勉強させる機会は確保されるべきだと思います。

私はこの問題に特別詳しいわけではありませんが、
ただ、たまたま目にした記事を読んで衝撃を受けました。
社会の大人が早急に改善すべき問題だと感じました。

No.4 24/04/13 07:42
匿名さん4 

そればかりは何とも言えないですね。そういう風に捉えたのならそれなのでしょう

No.5 24/04/13 07:43
匿名さん3 

横ですが、この掲示板にはわざと心無いコメントをして荒らして回る人が出没してます。
釣りもありますので、スルーされた方がいいですよ。

No.6 24/04/13 07:45
匿名さん6 

つらいね。18歳過ぎたら自分の人生を生きましょう。

No.7 24/04/13 08:16
匿名さん7 

保護施設は長期間滞在する場所ではなく、最終的には自宅や親族宅に帰るor児童養護施設に入所すると思います。
なので多い私物は移動の妨げになったり、破損や紛失した場合対処が出来ないからだと思います。
養護施設に行く場合でも個人スペースは少ないので、必要最低限になります。
保護施設は部屋数が少ないので年齢で仕切るのが難しいのかも知れませんが、養護施設は年齢で部屋分けしています。
なので、受験生が勉強することは可能です。
起きる時間は一律ですが、寝る時間は受験生は考慮されてました。
娯楽が少ないのは税金で運営されているので、簡単に買えないのだと思います。
施設を出た人が、寄付してくれた物が大半でした。
私は施設育ちですが、親元から離れられただけで良かったと思います。

No.8 24/04/13 10:15
人生の先輩さん8 

自殺の防止なのかなぁ?

けど辛いね…。
ほんと、勉強くらいはさせてくれたら良いのに。
本もダメなの?
刑務所でも本は読めたってホリエモンが言ってた気がするけど…。
もし言ったことがなければ、リクエストしてみてね。

作家でミュージシャンの町田康って人が、昔お金がなくて四畳半から出られなくて。
何もしない時間で、脳みそだけで如何に遊ぶか、というのをやってたと聞いたよ。

畳の目を楽譜に見立てて作曲したり、柱の木目を眺めて頭の中で絵を描いたりしていたらしい。

主さんの役に立つか分からないけど、人間その場でできることを探すのが、良い生き方につながると思うんだ。

今はキツくても、将来ぜったい幸せと思える時は来るから大丈夫。

よく耐えてるご自分を、褒めて感謝して大事にしてあげてね。

No.9 24/04/14 00:39
大学生さん9 ( 20代 ♀ )

少年院とかはもっと厳しいんじゃね?
入ったこと無いけど。

No.10 24/04/14 18:01
匿名さん10 

恨むなら親だよね

No.11 24/04/15 17:11
通りすがりさん11 ( ♀ )

お金と人手がないんだよね…
福祉、特に児童へのお金が足りない…
高い給料貰ってる政治家はたくさんいるのにね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧