注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

娘小学4年生の習い事の先生が、礼儀に拘る方です。こんにちは、だけでは駄目で、「お願いします」と言うのよ、帰る時は「ありがとうございました」と、言うのよ、と。娘は

No.4 24/04/13 21:57
主婦さん4
あ+あ-

それはとてもいい先生ですね。
感謝や恩義を押し付けているのではなく、礼儀の一つとして教えているのだと思います。
教えていただくのだから、最初に「お願いします」ということは大切だと思います。
そういうことまでキチンと教えてくれる先生は少ないから、とても貴重な存在だと思います。
親が気付いて教えていればいいですが、そこまで気が付く親はなかなかいませんから。
小4でそういう礼儀を身につけていけることは、これからの人生にとてもプラスになると思います。

お友達と同じ教室に移るかそのまま続けるかは、また別の問題として考えられた方がいいと思います。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧