注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

育児支援って。 なんか岸田が防衛費増税を 誤魔化す様に異次元の育児支援を…

回答6 + お礼6  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
24/04/16 20:59(最終更新日時)

育児支援って。

なんか岸田が防衛費増税を
誤魔化す様に異次元の育児支援を
言い出した時から、
ってか、育児支援が始まった時から
解っていたけど、
完全な失策だよな。

まだ、欧米は良いんです。
奴らデリカシーの欠片も無いから。

だけど日本人には駄目。

何故かと言えば、育児支援が
始まる前から出産する為の行為が
作業になっていたのに、
育児支援制度が拡充する程に
仕事みたいになってしまう。

日本人は、その辺がデリケートに
出来ているから、金を貰えるから
ハイ出産とはならない。

ってか、ハイ仕事になってる。

悪夢なのは、その出産後。

元から仕事と家庭の両立が
大変だったのに、
1人増えただけで親の負担は
想像以上になる。

まあ、単純に考えて増えれば
負担は倍率になるからね。

元は、政治が人気取りの為に
女性の社会進出、女性の負担軽減と
やっていたのに。

せめて女性の社会進出くらいで
やめておけば良かったのに。

タグ

No.4027369 24/04/14 09:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧