注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

育児支援って。 なんか岸田が防衛費増税を 誤魔化す様に異次元の育児支援を 言い出した時から、 ってか、育児支援が始まった時から 解っていたけど、

No.12 24/04/16 20:59
お礼

≫11

就職氷河期を氷河期世代って
言ってるんだよな?

んーー。

多分、氷河期世代が
景気悪い中でも、それなりに
頑張っちゃったから
政府が調子に乗って増税したのが
原因なんだけどね。

バブル期は、消費税も無いし
所得税などの税率も安い、
しかもボーナスの税率は
数パーセント。

それで経済が回っていたのに、
郵政民営化辺りから
色々おかしくなって来た。

国鉄からJRにしたのも然り。

民営化すれば、自立するはずが
逆に国債の発行など
財政を圧迫してる。

黒字企業の事業費を
利息が無いも同然の国債で
融資してるから不思議。

国民は、高い利子を払って
ローンを払っているのに。

まあ、氷河期世代は
もう、いいや。

今を生きてる人達は
逆境を乗り越えた人達だから。

とりあえず、今の世代は
自力で何とかするから
無駄な税金を使わないでと
声を大にして言って欲しい。

ってか、今から産まれてくる
子供の為にも、
税金、無駄遣い、ダメ、絶対。

何だけど、国民も言えないんだよね。

子育てしてる人は
可哀想だから言えない。

政府は、ってか岸田は
それを利用してる。

あの増税メ○ネ、
カチ割ってやりたい。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧