注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

再びの投稿になります。 言葉足らずの部分があったので。 会社で管理職をしています。 ある30歳の中途新入社員の話です。 入ってきて2週間はガ

No.17 24/04/15 17:05
匿名さん14
あ+あ-

ラインによる退職の申し出でも、法律上は問題ないそうです。
両親の急死で退職したいとの申し出があったということで、自主退職の手続きに入るほうが良いのではと思いました。
懲戒解雇では、相手に知らせて、申し開きをする時間を設けたりと、余計な時間が掛かるようですので。
本人からの申し出をちゃんと引き出せた主さんは、お手柄だと思いますよ。
ラインのやり取りの中で、きつい言葉も書いたかもしれませんが、相手は無断欠勤中ですから、警告を与えるのは当然でしょう。

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧