注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

No.82 24/04/17 21:52
匿名さん39
あ+あ-

No.39です〜

色々突っ込み所万歳ですが…

変えるのは大変でも
自分は同じような事をしちゃ
ダメだと思いますよ?

それじゃあ、学校のクラスで転校生1人を
皆で虐めて、うちのクラスの風習だから
だったら転入してくるな。
自分は悪くないって言ってるのと
一緒ですよ?

田舎の風習は大事な事もあるけど
今のニーズに合わせて変えられる所から変えてくしかないんじゃないでしょうか?

新しい人を受け入れないスタイル
うちの田舎も一緒で馴染めなくて引っ越してく人も多いですが…
それを何年もかけて変えてきてます。
じゃないと損をするのは地元の人だからです。
自治会費、主さんが言うように言えば
たたが6千円かもしれませんが、
されど6千円です!
寄付だってしてくれてたなら尚更!

82回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧