注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

バリウムを早くすべて排出する方法を探しています!!! ※ちょっと汚い話注意 毎年健康診断でバリウムを飲みます。もちろん下剤と大量水分でなるべく早く出すわ

No.4 24/04/15 12:25
お礼

いえ、こちらこそすみません。
当日ちゃんと出るのに数日出続けてしまう、全部出るまでの時間を短縮したい…
…という、深いどころかめちゃくちゃ浅い悩みなのですが(笑)
解釈は間違ってなかったのでよかったです。

便秘はしない方なので、今年は1さんがおっしゃるように食事を1-2時間差で2段設けてみようかと思います。一度スムーズに出た時はいつも受けている病院ではなかったので、もしかしたら毎年受けている病院のバリウムが特別濃厚で長く残りやすいのかもしれません。。。

ご回答ありがとうございました!

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧