注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう

No.26 24/04/16 23:18
匿名さん5
あ+あ-

みんな一様に「昭和(の昭和60年前後、1980年代)はカネがあった」と言いますが、実は日本人が一番金持ちだったのは2000年(平成12年)頃なんです。
この頃は一人当たりのGDPが世界2位でピーク。

でも昭和(の60年前後)が一番すごい!というイメージがあるのは、その頃にはそれだけの勢いがあったということですね。

私は昭和でもバブル期より今より貧しかった昭和30〜40年頃の雰囲気が好きです。
生まれてないですが(^_^;)

26回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧